フェニックス・ライジング・ヨガセラピーのこと

先日、フェニックス・ライジング・ヨガセラピー(PRYT)のセッションをさせて頂きました。

自分に深く注意を向けていくことで、普段何となく気づいていたけど見ないようにしていたことが浮き彫りになったり、新たな気づきがあったり…
セッションは人それぞれで、正解も間違いもない。

そして、自分や他者とどう関わるのかも人それぞれの選択で、そこに優劣もない。

自分はどうしたいのか…
どう在りたいのか…

が大切なんだと思います。
常々PRYTの難しさも痛感しているけれど、私はやっぱりこのセッションが好きだ。

今回のクライアントさんは、以前山口春奈ちゃんが作ってくれたフライヤーをパルティ瀬戸で手に取って連絡くださったとのこと。

そしてそのフライヤーをパルティ瀬戸に置いてくださったのは、いつもお世話になっている久米邸さんの真紀さん。

たくさんの方々から頂いたサポートのもとに今があることを痛感します。
本当に本当にありがとうございます。

そしてたくさんの情報の中から、私のホームページを見つけてくださって本当にありがとうございます。

とても嬉しく、素敵なご縁に心から感謝です。これからもこのご縁を繋いでいけたら嬉しいな。

フェニックス・ライジング・ヨガセラピー、これからもゆっくりだけど焦らずに取り組んでいきたいなと思います。

関連記事

  1. 「瞑想とアドバンス・アーサナ」を終えて

  2. 10月17日 コラボイベント Vol.7【クリパルヨガ×BG…

  3. 7月27日 『自分とつながるクリパルヨガ&キールタン』開催の…

  4. 関西YTTを終えて その1

  5. 3月*古民家クラス開催のご案内 @ヴァロフオネ

  6. 11月*古民家クラス開催のご案内 @JUE

PAGE TOP